後浜にいた、キツネメネジリンボウです。この種も柏島と奄美大島にしかいない日本固有種だそうです。僕は今回初めて見ました。普通のネジリンボウに比べると頭が白いせいかなんとなくジミなカンジです。他のハゼでもそうなんですが、彼らの目の動きがここらあたりまで近づくと非常に神経質なカンジに見えてきます。いつ穴の中に入ってしまうか、ドキドキしながら、写真を撮るのは、結構、心臓に悪いかもしれません。それにしてもピカッと光るストロボを持ってボコボコ泡の出る大きな生き物は、彼らにはどんな風に見えるのでしょうか、「また、来たよ!あいつら悪さはしないけど眩しいからなぁ・・・」と思っているのでしょうか?
時々、人慣れした個体は僕たちが近づいても平気でホバリングしているヤツもいます。人が近づくと他の捕食者が逃げていくから安心しているのかもしれません。でも、今回別のホタテツノハゼを見つけて近寄ろうとした瞬間、アカエソがものすごいスピードで襲いかかりました。が、一瞬早くハゼは穴の中へ逃げ大丈夫でした。とにかく、彼らにとっては油断大敵、命の問題なんですね。
100ミリで撮りました。僕的にはもう少し前に回って近づきたかったんですが、この後、穴に入られてしまいました。
|
|