2005.7.20
今日も暑い一日でした。岐阜は36度近い気温で溶けそうです。(キムタクではありませんが・・・?)その点、僕のような部屋でする仕事は、涼しい冷房の効いた部屋なんでラクチンですが、人間としての抵抗力は弱くなるんだろうなぁ・・・、でも、冷房切って仕事はできんしなぁ。
今日の写真は、須江の地蔵にいた、コソデウミウシです。体長5ミリ無かったような・・・?diary415のコソデ君とは色バージョンが違いますが、どっちもちいちゃいです。コソデ君は、ちょっと見フジタウミウシによくにているんですが、とにかく1センチあるヤツが珍しいほど小さいので、探すのは大変です。砂地にあるコケムシを丹念に丹念探すしかありません。この日はおりからの台風5号のウネリでコケムシは思いっきり揺れておりました。そしてコソデ君はコケムシの元にいて、なかなかうまく見えませんでした。(が、なんとか根性でそこそこのカットになりました。でも、ほんまは根性というより、運だけのような気がします。)去年は、もうこの時期はいなかったと思うので、今年はちょっと時期が遅いのかも・・・?

100ミリプラス2倍テレコン+1Dsmk2で撮りました。1D系ののCMOSは、20Dや10DのCMOSより一個の画素が大きくその枠が細いので、思いっきりゴミが目立ちます。最近左の真ん中と右やや下目にゴミが目立ってきました。(F8より絞るとくっきりと見えます。まぁ、普通の場合だとあまり気になりませんが、空とか撮るとちょっと気になります。が、フィルムもスキャナで読みこむ時にゴミが入るんで、同じといえば同じですけどね。)キャノンのサービスステーションに行けばCMOSの掃除はやってくれますが、地方に住んでいるとなかなか簡単には行けないのが残念です。でも、1Dsは、1Dより、相対的に画面が大きいので、ゴミが小さくみえるのが救いかも知れません。