いやぁ、長〜いご無沙汰でした。サーバーがダウンして、直ったと思ったらまたダウンして・・・、Linaxのサーバーは、僕程度のレベルでは、ほとんどブラックボックスで皆目何がなにやらもうお手上げといった感じでした。とそんな時、救世主はいるもんですなぁ、ふと、アップルのOSXにWEB共有というのがあったなぁと思い出して、古いマックを引っ張り出して、つないでみたらいとも簡単にwebサーバーは回復することが出来ました。(とりあえず目出たし目出たし、メールサーバーは現在着々と復活中ですが、UNIXの高い壁が行く手を・・・)
まぁそんなこんなで、約1ヶ月ほどのご無沙汰です。(この間にいままでついたお得意さんを随分なくしたんやろなぁ・・・)その間、台風がいっぱい来て、この10月の3連休は、台風22号のおかげでダイビングはあえなく中止となってしまいました。今年はこれで、9つ目台風上陸です。なにげに9月からあんまり潜っていないような気が・・・・。9月頭の台風3連発の後遺症も癒え、やっと透明度も回復してきたの、今度の2連発でまた、すごいことになっているんやろうなぁ・・・、実際10月2、3日は須江は5メートルほど、串本は8メートル程の透明度で、深くいっても全然抜けないといった状況でした。(台風21号は、紀伊半島の東側に猛烈は雨を降らしましたからねぇ)
そんな、海ですが、最近、ガラスハゼがあちらこちらでタマゴを生み付けています。それにともなって、小さなガラスハゼが増えてきたような気がしていました。でも、ガラスハゼも種類があるんで、これが幼魚や!と自信をもって断言できる個体はなかなか見つかりませんでしたが、串本のグラスワールドでついにミリクラスのガラスハゼのお子様を見つけました。アカホシカクレエビがいっぱい乗ったイソギンチャクをみていて、ふと目を上げるとムチヤギになにやらちっさい目が・・・・!!よーく見るとこの子がいたのです。まだ、模様もなくホントにまっ透明!!(このムチヤギには2個体いました!!)目がくりくりとしてとてもラブリーです。(が、この感動は、僕だけらしく、バディもシーマンズのスタッフも他のお客さんも全員”ふ〜ん”で終わっちゃいました。)
100ミリで撮りました。
|